貯金下手が4か月で18万円貯められた理由とは。

※当ブログのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。予めご了承ください。

結婚当初は月の貯金額が5千円だった私ですが、暮らし系雑誌サンキュ!の恒例企画である「年末までに10万円チャレンジ」に挑戦をすると決意し、それまでの家計簿と睨めっこ。

そして、なんとチャレンジ3か月で10万円達成

最終的にはトータルで18万2,891円貯めることができました

さらに、努力賞をいただき賞金ゲット!!

どうやって月5千円からこんなに貯められるようになったのか、詳しく書いていこうと思います。

目次

「月にいくら貯めないといけないのか」を明確にする

年末までに10万円チャレンジは9月からスタートするので、

9月~12月の4か月間で10万円貯めないといけません。

なので、月25000円は貯めないとキツイです。

「毎月の目標貯蓄額を設定する」は貯金の基本ですが、当時の私は基本のキの字さえもわかっていませんでした。

我が家のやりくり費は月8万円なので、55000円でやりくりできればOKだということがわかりました。

次は55000円でやりくりするにはどうすればいいのか?を考えていきます。

日用品・食品はPBをフル活用!

当時はイオンへ買い出しに行っていました。

スーパー、ドラッグストアはPBが豊富ですよね!

以前は謎に日用品にこだわりを持っていましたが、10チャレ中は積極的にPB品を使うようになりました。

ちぃこ

今でもこだわりのない日用品や食品はPB品を購入します。

PBといってもイオンが全ての製品を製造しているのではなく、別の企業に外注していることが多いんです。

パッケージ裏面の製造業者欄を見ると、大手企業が製造している場合も多々あります。

低価格で高品質の商品が手に入るPB品、活用しない理由が見当たらない!!

ということで、日用品のほとんどをPB品にチェンジ。

細かいことですが、トイレットペーパーはそれまでダブルを使っていたのを巻長さの長いシングルに変えました。

当時の愛用はイオン、ドラッグストア コスモス、キリン堂。

特にイオンのトップバリュには超超超お世話になっておりました。

我が家の近くには店舗がありませんが、セブンアンドアイのPBも日用品のパッケージがおしゃれだったりしますよね。

食材の買い出しは夕方以降を狙う

スーパーは夕方になるとお肉や魚、お惣菜が値引きになりますよね。

それに加えて、当時のイオンではスマホのアプリで夕方16時以降に使えるクーポンが配信されていました。

我が家はこれらをフル活用!

16時以降にイオンへ行き、値引きされている肉、魚を購入。

イオンアプリのクーポンで野菜・きのこ類が5%OFF(`・ω・´)

関西住みだったので、近畿地方限定の値引きクーポンもお会計時によくもらっていました。


阪神タイガース応援セールで日用品が安くなっていたことも!

20日・30日はお客様感謝デーで5%OFFですしね♡

ちなみにお会計時は、WAON POINTカード+LINE Payカードでポイントを二重取りしていました。

WAONポイントカードは現金や他社のクレジットカードを利用してもWAONポイントが貯まるというカード。

独身の時、レジのおばちゃんに「お得だから使って!」と言われて渡してくれました。笑

このカードがあればイオンカードや電子マネーWAONでなくてもお客様感謝デーの対象になります。

あの時、渡してくれたレジのおばちゃんに感謝!

2023年1月現在、WAON POINTカードは現金支払い時のみポイント対象となっています。LINE Payカードは新規発行しておりません。

家族にチャレンジ宣言をする。

私は夫に雑誌の特集を見せて、

ちぃこ

「これにチャレンジするから、協力よろしく!」

と、声高らかに宣言しました。

旦那さんからは

月2万5千円も貯めるのってキツイんじゃない?


とやや懐疑的でしたが、

ちぃこ

「10万円貯まったら5万円ずつ山分けしよ~♪」

と言いました。

その結果、旦那さんも快く了承( ´艸`)w

節約にも協力してくれました。

それまでは知らない間にカートにお菓子をこっそり入れるような人でしたが、宣言以降はそれをしなくなりました!\(^o^)/

その代わり、「300円までお菓子買っていいよ♡」という日を作りました。(毎回ではない)

スーパーはお菓子が100円以下で売られているから、ついつい予定外のものを買いがちですよね。

一回のお会計では少額でも、ラテマネーと同じでチリツモで家計にダメージを与えます。

旦那さんのお菓子代が浮いたおかげもあり、チャレンジを始めて初の9月締めでは33000円を貯めることができました

毎月旦那さんには「今月はこれだけ貯められたよ~!」と伝えて、二人でモチベーションをキープしていました( ^^ )

意識を変えれば、浪費家でも貯められる!

当初は無謀かな~と思いつつ、それまでの家計簿を見返すと

「これはヒドイ」

というものばかり。

家計簿はつけて終わりではなく、そこからが本当のスタートなのかもしれないな…と思いました。

ムダを自覚したら、あとは対策を考えて実行!

ここが重要だと今では思います。

【自分の頭で考える】

このワンアクションがあるのとないのとでは大違い!

自分が浪費家でも、それを自覚して「どうしたら良くなるんだろう?」と考えること。

そして対策を自分で練って行動する。

自分のことは自分がよくわかっているんです。

そして浪費家な自分を自覚している人はすごいと私は思います。

私は10万円チャレンジをするまで、自分のやりくりは間違ってない!と思っていました

独身時代に2年間で250万円以上貯められたことで、「自分は貯金ができる」と過信していたんだと思います。

これでは伸びしろゼロですよねΣ(・ω・ノ)ノ

長々と書きましたが、私が実感した家計改善の第一歩は【現状を把握すること】

私の場合、家計簿でそれを知ることができました(^ω^)

「家計簿つけてない」という方は一か月だけでもいいので、つけてみることをおすすめします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

\ランキング参加中/
ポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代の転勤族の妻。
夫と2人暮らし、やりくり費月5万円で年間100万円以上貯金中。
小さく暮らして1,000万円貯金を達成。
個人資産3,000万円を目指して投資も始めました。
日商簿記2級、FP2級保有。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次