今朝は朝ごパン。と、いつもの野菜たっぷり味噌汁。味噌汁に浮いてる黒いやつは刻み海苔です(笑)パンはトースターで軽く焼きオリーブオイルをかけただけのやつと、とろけるチーズをのせたやつ。どちらも美味しかったです(^^)♡昨日、散歩がてら近所のスーパー内に入ってい ...
悩ましいお昼ごはん作りは【食品ロス削減メニュー】で乗り切る。
義実家にお世話になっている現在、お義母さんが仕事の日は私がお昼ごはんを作っています。テレワーク中の義妹ちゃんと私の分。自分以外の分も作るとなると最初は気合いも入るし緊張していましたが、今はだいぶ適当になっています(笑)それでも美味しいって言ってくれる義妹 ...
言うのをやめたら「お金が貯まった言葉」
昨日は天気が良かったのに、今日は生憎の空模様。私は家に引きこもって本を読んだり、TVerでドラマを観たりと引きこもりライフを満喫しております( ´ ▽ ` )笑今期観ているドラマは、・元彼の遺言状・メンタル強め女子 白川さん・やんごとなき一族・家政夫のミタゾノです。 ...
服を減らしたら増えたもの
100着以上あった洋服を20着に減らしたら、増えたもの。時間が増えた服がたくさんあると、「今日は何を着よう」と悩みがちでした。一度着てみるものの、しっくりこなくてまた着替える…なんてこともしていました。こんなことをしていたら、段々と服選びが面倒になってたくさん ...
衣替えをしないメリット・デメリット
GW初日の今日は生憎の雨ですね。そして、寒い((((;゚Д゚)))))))久しぶりにエアコンを稼動させました。服を少なくしてから、衣替えをしなくなりました。全部、クローゼットに出しっぱなし( ´ ▽ ` )今年の冬なんかは妊娠中でお腹も大きくなってきて着られる服がほとんどなく ...
引きこもり主婦、GWは◯◯三昧。
明日からゴールデンウィークですね。私は相変わらず家に引きこもる予定です( ´ ▽ ` )笑GWに読む本を先日Amazonのセールの時に調達しました。書籍代は積立貯金しています。本当は図書館に通えたら良いのですが、家から遠くて中々行けてません。購入した本は、原田マハさんの ...
一軒家って大変だなと思うこと
義実家へ来て1ヶ月あっという間に過ぎました。一軒家に住んだことがないので、新鮮だし、アパートやマンションと違って便利なことや不便なことが何となく分かってきました。一軒家はメンテナンス、管理が大変雑草の処理や猫避けなどアパートやマンションだったら業者がやって ...
予定なくスーパーに行くのは、やはり危険
今日は天気が良かったので、お散歩してきました♪(明日検診なので少しでもカロリー消費したくてw)新緑がキレイでした〜。ついでにリップクリームが無くなりそうだったのでドラッグストアにも寄り道。使ってみたかったベビーワセリンリップ発見!普通のリップクリームよりも安 ...