こんにちは今日は35日間やりくりの結果ですお給料は12月にもらった分。今、ちょうど1ヶ月くらいズレています。スライド式家計簿の面倒なところは締め日が毎月変わるところでも、生活費が丸々余った時の高揚感は凄いです それを楽しみにやりくり中 ▽先月の結果はこちら ...
2020年02月
【一週間家計簿】2/17〜2/23の家計簿
こんばんはスマホでブログを見たら、拍手がついてて感激過去記事にもつけてくださって嬉しいです更新の励みになります〜本当にありがとうございますさてさて、我が家は来月からインドネシアへ転勤です。今週は怒涛の引越し作業!今日は航空便と船便の荷物を出しました。梱包 ...
貯金するコツ&我が家の貯金計画
こんにちは引っ越しまでちょうど1週間になりましたなんだか実感が湧きません…。火曜日に船便と航空便の荷物を出すので、家からほとんどの生活必需品が無くなりますw家電や家具類は処分と義実家へ置いておいてもらうけど、鍋や包丁はなくなりますwカット野菜と冷食に頼る日々 ...
収入9万円減!なのに年間100万円貯金できた理由。
こんにちは最近家計簿記録ばかりだったので、たまには違うお話を。収入はそこそこあるのに何故か貯金できなかった時期が我が家にもありましたその理由と、そこから学んだことを書きます世帯収入38万円。なのに貯金できなかった時期 転勤族の旦那さんと結婚して寿退社し、私 ...
【一週間家計簿】2/10〜2/16の家計簿
こんにちは先週、引越し業者から段ボールが来ない!と書きましたが、なんと荷造り全部業者さんがやってくれるんだそう…!!事前に仕分け用の付箋を貼ってくださいと言われているらしいです。というわけで、のほほんモードです。 今までは慌ただしく荷造りしていたので、本 ...