昨晩は22:30には眠くなってしまい、旦那さんの電話で一瞬起きたけど少し話てまた寝て、そのまま気づけば年を越しておりました(笑)そんな2022年のスタート。昨年の秋に祖母が他界したので、今年は質素にお正月を迎えました。父からおせちの具材をもらったので、お雑煮だけ作 ...
カテゴリ: 手帳
手帳で今年一年を振り返る方法をやってみたよ!
大晦日の本日、午前中にささっと掃除をしましてお昼ご飯に焼きそばと冷凍餃子を食べまして← 午後からはブログを更新後、少し休憩してから買い出し! 夕方早々にお腹が空いたので年越しそばを食べました( ´ ▽ ` )盛り付けが雑でサーセン。面倒くさくて白菜と長ネギ、ほう ...
手帳に書き留めていること
手帳に毎日書く習慣を身につけるために、とにかくメモを取りまくりました。 可愛くデコらなくてもいい。まずはひたすら書く。思いついたことをどんどん。私はよく、本を読んでいる時やテレビ、YouTubeを観ている時に出会ったグッとくる言葉を書いたりしていました。 上 ...
本の内容をすぐ忘れちゃうなら【読書ノート】を書いてみよう
三日坊主飽き性ズボラの三重苦を持つ私ですが、小学生から今まで続いている習慣が読書。しかし、読んだ内容をすぐ忘れちゃったり「よく分かんないけど、なんか良かった」という超絶浅い感想しか言えなかったり。たまに本が好きっていうと「オススメの本は?」「最近読んで面 ...
身に付けて良かった【書く習慣】の効果
中学生の頃から手帳を新年になったら買って、ものの見事に三日坊主…を繰り返していました。それが今では毎日手帳に書く習慣が身についています。 貯金を始めて、片付けを始めて、時間と気持ちに余裕が出てきたからかな?と、振り返ってみて思います。書く習慣がもたらすメ ...